日記 ぺったらぺったん 2024年最後に行った「わらべうたで遊ぼう」の様子をご紹介します。これは私の所属するおはなしとわらべうたのグループが、30年近く毎週一回開いている会です。まず0・1歳児向けの回には12組の親子がご参加、♪どんぶかっか すっかっか あったま... 2024.12.28 日記
日記 だいすきだっこ 赤ちゃんや子どもを膝にのせて、わらべうたで「こーぶろ こーぶろ どの子がかーいー(かわいい)この子がかーいー」をする時も、「どの子が良い子 この子が良い子」をする時も、最後に子どもをぎゅっ~!と抱きしめます。みんなとっても嬉しそうです。お... 2024.12.17 日記
日記 交流会ご参加御礼 友の会会員の皆さまへ 『親子わらべうた協会』が発足して一年半のこの秋、初めての友の会交流会においでくださった皆さま、ありがとうございました。開催する私どもも、実はドキドキしながら当日を迎えましたが、おかげさまで二日とも、無事終了する... 2024.12.02 日記
日記 もどろう もどろう♪ 先週は台風余波の大雨、今週は北国から雪の便りとずいぶん目まぐるしい秋となりました。いつのまにか街路樹が赤や黄色に染まって、柿もたわわに実っています。 ♪もどろう もどろう もものは もどろう かえろう かえろう かきのは かえろう ... 2024.11.06 日記
日記 秋のわらべうた講座を開催いたしました 公園を散歩していたら、パラッと音がして、どんぐりが地面に落ちてきました。 ♪どんぐりころちゃん♪の季節到来です。10月1日・8日の2回に渡り、『わらべうた講座~聞く耳を育てるために~2024年秋in東京子ども図書館』を開催いたしまし... 2024.10.09 日記
日記 友の会会員の皆さまへ 友の会特典の、会報『親子わらべうた便り』第1号をお送りいたしました。どうぞご覧ください!わらべうたの絵本を何冊も描かれているましませつこさんが、私たちの会のために、美しいタイトル・ロゴとカットを描いてくださいました。今後の会報にも... 2024.10.04 日記
日記 お月さま えらいの 9月17日は十五夜、中秋の名月。暑さが続いても、もう秋ですよ、と暦は教えてくれます。さて、この季節にふさわしいわらべうた♪お月さま えらいの♪ をご存じでしょうか。 お月さま えらいの 鏡(かがみ)のようになったり 櫛(くし... 2024.09.15 日記
日記 お申込み受付終了のお知らせ 10月1日8日開催予定の『親子わらべうた協会』主催「わらべうた講座〜聞く耳を育てるために〜in東京子ども図書館2024年秋(二回連続講座)は、おかげさまで定員に達しましたため、参加のお申し込みを締め切らせていただきました。ありがとうござい... 2024.09.04 日記
日記 講座お申込み状況の速報です! 10月のわらべうた講座は、おかげさまで受付初日から大勢の方のお申込みを頂きました。まことにありがとうございます。(本日22時現在、22名のお申し込みを頂いております。)これからお申込みくださる皆さま。既に定員に達している場合は、Googl... 2024.09.01 日記
日記 講座お申し込み開始いたしました。 九月の街には、新学期を迎えた子どもたちが、元気に登校していく姿が見られます。猛暑と台風の夏が、ようやく過ぎようとしています。皆さまにはお変わりなくおいででしょうか。私達大人も、それぞれの実りの秋に向けて、気持ちを切り替えてまいりましょう。... 2024.09.01 日記