★満席となりました★
『石川道子わらべうた講座㏌東京子ども図書館2024年冬~
(2回連続講座)』は、
参加お申込みを締め切らせていただきます。
ありがとうございました。
なお、講座は4月以降にも開催を予定いたしております。
ホームページのお知らせをお待ちください。
**********************************
わらべうた講座~聞く耳を育てるために~(2回連続講座)
2024年冬in東京子ども図書館 第1回目
わらべうたの心地よい調べに、子どもたちは自然に耳をそばだてます。
愛情込めてたっぷりうたってもらった子どもたちは、いつのまにか
「聞く耳」が育てられ、ことばの土台が豊かなものとなっていきます。
あなたも、そんなわらべうたの魔法の世界を、のぞいてみませんか?
◎講師:石川道子
◎主催:親子わらべうた協会
◎日時:
第1回 2024年2月 6日(火)午後2時~4時
第2回 2024年2月20日(火)午後2時~4時
*受付開始は、両日とも午後1時45分より
*ただし館内は、それまでの入館・見学可となっております
◎会場:公益財団法人 東京子ども図書館 ホール
〒165-0023東京都中野区江原町1-19-10
*東京子ども図書館へのアクセスは、
下部に記載いたしておりますので、ご参照ください。
◎対象:子どもとわらべうたを楽しみたい大人の方、どなたでも
*2回ともご参加いただける方
◎プログラム:
第1回・なぜわらべうたなのか・わらべうたを覚える
第2回・わらべうたの復習・絵本とプログラム など
*第1回目の講座には、あかちゃんの代わりになる
お人形か・ぬいぐるみを、なるべくご用意ください
◎定員:30名(事前申し込み制・先着順)
◎参加費:3000円(2回分)
*第1回目の講座の受付にて、全額現金でお支払いください
*なるべくお釣り銭のないよう、お願いいたします
*第2回目の講座を欠席された場合のご返金はいたしかねますの で、予めご了承ください。
◎参加お申込みのご案内:
1・下記の『申込みフォーム(Googleフォーム)』からお申込みください。
2・Googleフォームから「お申し込みフォームにご記入ありがとうございました」のメールが自動 配信されますが、これは、参加お申込み「受付済み」のご連絡ではございません。
3・1週間以内に『親子わらべうた協会』より、「参加お申込みを受け付けました」のお返事メールを改めて差し上げます。
4・定員に達しました際には、お断りのメールを差し上げますので、どうぞご了承ください。
5・お申込み後1週間が過ぎましても、『親子わらべうた協会』からの上記いずれかのメールが届かない場合、お手数ながら、ホームページの『お問い合せフォーム』よりご連絡ください。
◎講座当日受付に、上記3の「参加お申込みを受け付けました」のお返事メール、あるいはコピーしたものを、ご提示ください。
◎ご入力いただいた情報につきましては、この催しに関することにのみ、使わせていただきます。
◎東京子ども図書館へのアクセス
*都営地下鉄大江戸線「新江古田駅」A1出口より徒歩10分
*JR中央線「中野駅」(北口)0番バス乗り場より、
関東バス(中12)「江古田駅」行き→「芳花園住宅」下車徒歩3分
*同1番バス乗り場より、関東バス(中28)「江古田駅」行き、
(中27)「江古田の森」行き、(中25)「練馬駅」行き、いずれも「江古田住宅」下車徒歩5分
*西武池袋線「東長崎駅」南口より徒歩15分
◎会場(東京子ども図書館)へのお問合せはご遠慮ください。
◎ご不明の点は、『親子わらべうた協会』ホームページの『お問い合せフォーム』よりお尋ねください。
◎受付開始日:『申込みフォーム』公開は、2024年1月6日(土)
★満席となりましたのでお申し込みは締め切らせていただきました。