日記 10回のととけっこー♪ 初めての場所や人に囲まれたおはなし会は、幼い子どもにとって、どんなに不安なことでしょう。部屋に入ると泣いてしまう子、保護者の背中に隠れる子、固まってしまう子。 でも、♪ととけっこーよがあけたー、とうたい始めると、こちらを見て不思議そ... 2024.06.20 日記
日記 友の会会員募集のご報告 紫陽花や立葵、白百合が、梅雨入りを待たず次々と咲き揃ってまいりました。皆さまの住まわれる街は今、なんの花に彩られているのでしょうか。 四月に開始いたしました『親子わらべうた協会・友の会』の会員募集は、おかげさまで初日から、大勢の皆さ... 2024.06.06 日記
日記 「特等席」からの眺め 先日、地元でわらべうた活動を熱心にしているTさんと話をしたときにTさんがしみじみ語っていた言葉にハッとさせられました。「おはなし会で前に座ってわらべうたをする時、ここは特等席だなって涙が出るほど思う」とー。ボランティア歴が長くなると、「私... 2024.05.13 日記
日記 新しい動画をアップしました♪ 桜も終わり、新緑の候となりました。皆さまお元気でお過ごしでしょうか?さて、わらべうた動画を9つアップしました。じーかいてぽん、ぼーずぼーず、この子どこの子あめあめやんどくれ、たんぽぽたんぽぽ、ずくぼんじょ、ひーらいたひーらいた(2パターン... 2024.04.20 日記
日記 「友の会 会員募集」にあたりまして 親子わらべうた協会が発足して、もうすぐ一年になります。ご一緒に会をサポートしていただく「友の会会員」の皆さまをお迎えする準備が、ようやく整いました。わらべうたは魔法です!!言葉の世界、音楽の世界、ふれあいの喜びの世界へ、導いてくれるもの。... 2024.03.12 日記
日記 春のような一日♪講座無事終了いたしました。 東京では初めての開催となった親子わらべうた協会主催のわらべうた講座(2回連続)20日、無事終了することができました。1回目の6日は前日の東京大雪で開催が出来るか?当日の朝まで緊迫し、眠れないほどでした。(始まるころには交通機関も落ち着き開... 2024.02.21 日記
日記 わらべちゃんより緊急のお知らせです。 『石川道子わらべうた講座㏌東京子ども図書館2024年冬~聞く耳を育てるために~(2回連続講座)』にお申込みの皆さまへ 第1回目の講座を明日に控え、急ぎお知らせ申し上げます。関東地方に大雪の予報が出ておりますため、開催について、ご参加... 2024.02.05 日記
日記 わらべちゃんより御礼 『石川道子わらべうた講座㏌東京子ども図書館2024年冬~聞く耳を育てるために~(2回連続講座)』は、おかげさまで定員に達しましたため、参加お申込みを締め切らせていただきます。ありがとうございました。なお、講座は4月以降にも開催を予定いたし... 2024.01.12 日記
日記 わらべちゃんよりお知らせです! 2月6日20日の二回連続講座(東京子ども図書館会場)は、おかげさまでご好評につき残席わずかとなりました。そのため、お申し込みのタイミングで既に定員に達している場合は、「参加お申込みのご案内」にあります通り、『親子わらべうた協会』から、お断... 2024.01.07 日記