日記 もどろう もどろう♪ 先週は台風余波の大雨、今週は北国から雪の便りとずいぶん目まぐるしい秋となりました。いつのまにか街路樹が赤や黄色に染まって、柿もたわわに実っています。 ♪もどろう もどろう もものは もどろう かえろう かえろう かきのは かえろう ... 2024.11.06 日記
日記 秋のわらべうた講座を開催いたしました 公園を散歩していたら、パラッと音がして、どんぐりが地面に落ちてきました。 ♪どんぐりころちゃん♪の季節到来です。10月1日・8日の2回に渡り、『わらべうた講座~聞く耳を育てるために~2024年秋in東京子ども図書館』を開催いたしまし... 2024.10.09 日記
日記 友の会会員の皆さまへ 友の会特典の、会報『親子わらべうた便り』第1号をお送りいたしました。どうぞご覧ください!わらべうたの絵本を何冊も描かれているましませつこさんが、私たちの会のために、美しいタイトル・ロゴとカットを描いてくださいました。今後の会報にも... 2024.10.04 日記
日記 お月さま えらいの 9月17日は十五夜、中秋の名月。暑さが続いても、もう秋ですよ、と暦は教えてくれます。さて、この季節にふさわしいわらべうた♪お月さま えらいの♪ をご存じでしょうか。 お月さま えらいの 鏡(かがみ)のようになったり 櫛(くし... 2024.09.15 日記
日記 お申込み受付終了のお知らせ 10月1日8日開催予定の『親子わらべうた協会』主催「わらべうた講座〜聞く耳を育てるために〜in東京子ども図書館2024年秋(二回連続講座)は、おかげさまで定員に達しましたため、参加のお申し込みを締め切らせていただきました。ありがとうござい... 2024.09.04 日記
日記 講座お申込み状況の速報です! 10月のわらべうた講座は、おかげさまで受付初日から大勢の方のお申込みを頂きました。まことにありがとうございます。(本日22時現在、22名のお申し込みを頂いております。)これからお申込みくださる皆さま。既に定員に達している場合は、Googl... 2024.09.01 日記
日記 講座お申し込み開始いたしました。 九月の街には、新学期を迎えた子どもたちが、元気に登校していく姿が見られます。猛暑と台風の夏が、ようやく過ぎようとしています。皆さまにはお変わりなくおいででしょうか。私達大人も、それぞれの実りの秋に向けて、気持ちを切り替えてまいりましょう。... 2024.09.01 日記
日記 10月わらべうた講座のお知らせ♪ 残暑お見舞い申し上げます。酷暑お見舞い…と申し上げたくなるような暑さが続いておりますが皆さまお変わりございませんか?さて、”酷暑”が吹き飛ぶような涼やかな秋のお知らせです。代表石川道子による、わらべうた講座を10月に開催いたします。詳細は... 2024.08.20 日記
日記 夏の海べ 皆さま、暑中お見舞い申し上げます。真夏のわらべうたは、やはり海のうた!♪こりゃ どこの じーぞうさん子どもたちは、どぼーん!が大好きです。♪こまんか こまんか こまんか なみ こちらは、ざぶーん!♪ちゃぷちゃぷちゃぷちゃぷ こなみ ざんぶ... 2024.08.04 日記
日記 雨の季節 ワーキングマザーでもある私は、毎朝子どもを保育園へ送り、夕方はお迎えに行っています。いつもは汗をかきかき大急ぎで自転車を走らせていますが、雨の日は電車を使っています。早めに家を出なければならない一方、電車を待つ間にしりとりをしたり、駅まで... 2024.07.10 日記